オヤジ戦隊ダジャレンジャー

9/21ページ

中年の主張!過剰を均衡させる保守主義の先にあるものとは?

最近また、自分が何をしたいのだか、良く分からなくなってしまっている。 50代がリアルな壁として眼前にしている年齢のせいか、まず目がダメになり、コロナ禍もあって外出が極端に減ったので、体力も信じられないほど落ちた(ついでに、体重も落ちた)。 ここ1~2年ほどは、特に集中力の維持も難しくなり、また、「ちょっとド忘れ」では済まないような物忘れ(簡単な固有名詞が中々出て来ずに、その固有名詞が持つ周辺情報や […]

モバイルバッテリーにもなる完全ワイヤレスイヤホンが最高にイケてる理由

私は元々、それほど音楽に興味・関心がある方ではない。 とは言っても、若い頃はアコースティックギターの音色とフォークソングが持つ独特の世界観が好きで、大枚はたいてモーリスのアコースティックギターを買ったことはある。仕事が忙しくて弾く時間もないし、ちっとも上達しないので、割と早めに挫折したが。 我々の世代だと、やはりラジカセやウォークマンが音楽を聴くデフォルトの環境であったから、それで物足りない人はミ […]

PukiWikiにGoogleアドセンスとPukiWiki操作アイコンを導入する!

昨年10月末にPukiWikiの改造とプラグイン開発予定をまとめたが、やっとほぼ完了する見通しとなった。ドラッグ&ドロップアップロード対応attachプラグインの開発に時間がかかり過ぎたのもあるが、開発予定のプラグインでは、アフィリエイトプラグインの開発が未着手なままとなっている。 これはもしもアフィリエイトのようなアフィリエイトプロバイダを利用し、ひとつの商品を複数のECサイト(アマゾン・楽天・ […]

「臨床」と「研究」--暗黙知をどうやって形式知にするか?

ここ数日、眼精疲労がハナハダしく、SNSや自分が運営しているサイトの更新があまり出来ないでいる。なるべくパソコンを開かず、積んだままにしている本の読書に時間を割いているが、最低限メールやチャット系のメッセージは読んでいる。 そこで、「これは!」と思うネット記事を読んだので、無理をしながら駄文を書いてみようと思う。 この記事では、「暗黙知」や「形式知」と言っても一般のビジネスでは使いにくく、ビジネス […]

アプリ一括管理ツールのFranz・Station・Ramboxなら絶対Rambox!

以前から、「チャット系ツールを何とかまとめたい」と思っていた。 ここ何年かSkypeは使っていないが、FacebookメッセンジャーにTelegram、自分で運営しているサーバがあるDiscordにSlack、最近使用頻度は落ちたがGoogleハングアウト等、あちこちから通知が来て確認するのもウザイが、通知が来てるのに気付かないのもヤバイ。とは言え、それぞれのアプリを常駐させたり、ブラウザで開きっ […]

Quoraに見るネット集合知とセルフブランディングの可能性

皆さんは「Quora(クオーラ)」というQ&Aサイトをご存知だろうか。2010年に米国で誕生し、日本では2017年頃からサービスを開始しているようだ。 私は仕事柄ネット検索をしまくるし、今こうして書いている駄文ですら、裏取りや外部リンクを埋め込むのにもネットで検索をしまくる。 よって、昨年ぐらいから検索でヒットするQuoraの回答投稿を何度か見ていたため、Quoraの存在は知っていた。 最 […]

今こそちゃんと読んで知りたい【終戦の詔書】全文・現代語訳

昨年、令和になって初めての終戦記念日を前に、【開戦の詔書】について次の記事を書いた。 開戦したのだから、いつかは終戦するし、当然ながら【終戦の詔書(詔勅)】も存在する。義務教育の日本史の教科書にも出ているが、毎年終戦記念日にテレビその他で紹介される「玉音放送」がそれだ。 私としては【開戦の詔書】の記事を書いたのだから、【終戦の詔書】について記事を書こうと思いつつ、世事にかまけて延び延びにしてしまっ […]

ドラッグ&ドロップアップロード対応attachプラグインでPukiWikiに革命を起こす!

PukiWikiを独自に改造し、昨年の6月に太宰治生誕110年を記念して太宰治真理教サイトを無理やりオープンし、今年の1月に私設松本零士博物館サイトを強引にオープンして運営しているが、新規にページを作成する場合や、既存のページをメンテナンスする場合、ページに添付するファイルが多いと、ページを編集する作業が大変でしかない。 そこで今年の3月~4月頃からPukiWiki標準のattachプラグインを改 […]

コロナ禍での終戦記念日

今年の1月中旬以降からずっと支那発の新型コロナウイルスのせいで世界中が混乱し、第二波がいつ来るとも分からないまま、8月になってようやく梅雨明けかと思ったら、今度は異常な暑さに襲われている。 個人的には今年4月頃から少しずつ調査していた、PukiWiki用のドラッグ&ドロップアップロード対応attachプラグインの開発とテストがようやく完了し、14日に本サイトとGitHubで公開したばかりだ。本来な […]

PukiWiki用ソートテーブル(表)プラグインをバージョンアップしてみた!

通常、開発して公開したPukiWiki用プラグインをバージョンアップした程度で記事を書くことはないのだが、今回のソートテーブル(表)プラグインのバージョンアップは修正範囲が大きいのと、「どこが変わったのか?」を明示しておきたい意図から、導入記事を書くことにした。 なお、ソートテーブル(表)プラグインの基本的な使い方等は、次の記事を参照して欲しい。 前回の記事と同様にサブドメインを連番で用意してある […]

パソコンからマイナンバーカードを申請してみた!

現今のコロナ禍で、連立を組む公明党の要望を受けた形で(ほぼ「鶴の一声」だろう)国民に一律10万円を給付することが決定されたが、いざ給付する段になると大混乱が生じた。 自民党で保守系と思われる国会議員は、SNS等で「マイナンバーカードの普及が重要」といった発言をされていたようだが、ある程度10万円給付が完了したかと思えば、今度は「マイナンバーと銀行口座の紐付け」が議論を呼ぶことになった。 昨年10月 […]

朝鮮戦争勃発70周年と、北朝鮮と、人権と

個人的に、6月は19日の太宰治「桜桃忌」が一大イベントなのだが、その前に(毎年失念する)13日には「白百合忌」があり、そして23日は「沖縄慰霊の日」がある。 そんな中、戦後の団塊の世代ジュニア以降の我々日本人には馴染みや関心が薄いものの、25日は「朝鮮戦争が勃発した日」でもある。しかも今年は朝鮮戦争から70年という節目の年であり、28日には一般社団法人アクション・フォー・コリア・ユナイテッド(以下 […]

1 8 9 10 21