思考停止

新型コロナワクチンをバニラ・アイスクリームだと思っている世相の腹立たしさ

突然だが、私が城山三郎の『臨3311に乗れ』(近畿日本ツーリストの創業時からの伝記的実話小説)を初めて読んだのは、確か26~7歳の頃で、大検を突破して第一志望の大学に合格したか、入学してからだったと思う。 その1年ほど前に旅行業界向けの業務パッケージシステムの開発をしていて、一緒に仕事をしていた元大手旅行代理店出身者に勧められたからだ。 読み始めると大変に面白く、それこそ寸暇を惜しんで貪るように読 […]

新型コロナ反ワクチンは陰謀論に非ず

またか!?Σ(´Д`;) 誰もがそう思ったに違いない。 つーか、毎日新聞が『緊急事態「ほぼ意味がない」 専門家、限界を指摘 諮問委議事録』と報じたのは、つい最近の4月3日だ。 舌の根も乾かぬうちもクソもない。毎日新聞が報じなくても、私を含め大多数の人にとって「緊急事態宣言は無意味だ」と思っているだろう。 個人的に私の場合は、テレビや新聞の既存メディアの論調に関して、大本営発表の如くに信用していない […]

障害者バッシングとスマホ人間と「まとめサイト」の関係

たまたま「障害者新聞」という、個人がハテブロで運営しているサイトを知り、いくつか記事を読んでみたのだが、例の電動車椅子の伊是名某がハデに炎上しているから、どうやらこのサイトにも少なからず被害が及んだようだ。 サイトの自身の記事が5chやハム速に晒された結果(良く言えば「転載」だが、そうは言わないのが普通だな)、アクセス数が通常の50倍になったと言う。 このサイト管理人は、思考停止しているお花畑には […]

SNSにおけるデマと思考停止に関する一考察

現今のコロナ禍かつ緊急事態宣言中の世の中で、しかも国内外のワクチン狂騒曲が重なり、正直に言えばウンザリしている。そこでディスクの肥やしと化している、古く稚拙な自分の卒論を改めて読んでみた。 卒論でも触れているが、情報とは(大学でのゼミ指導教授は)「人間や組織にとって、有用でかつ体積も重量もないもの」と定義している。 そこで図の「意思決定のシステム的表現」を冒頭付近で示し、最終的に「IS構築における […]

若者が大人と社会を責める前に読んで欲しい一文

私は商学部出身なので、1年次の必修科目として経済学(マクロ経済学)をどうしても履修し、単位を獲得しなければ卒業が出来ない運命であった。 ・・・別に大学1~2年次に設定されている、いわゆる一般教養科目であるから、必修とは言えそんなに難しい内容ではない。 逆に言えば、1~2年次の一般教養の科目にさえ付いて来れない学生は致命的で、3~4年次での専門科目やゼミでは落第するしかない。そうは言っても文系学部だ […]