Facebook

インスタ「アプリで情報をご確認ください」を解決してみた!

昨年12月2日、突然インスタのアカウントがロックされ、ログインが出来ないまま丸2ヶ月間どうすることも出来なかったが、先日やっとロックが解除出来た。 アカウントがロックされた当初、すぐに同様の問題とその解決方法がないかググッてみたが、一定期間(3~5日、または最大で2週間程度?)放置して再ログインしたらアッサリ解決するといった情報ばかりで、それ以外に解決方法がないようだ。 結論から言えば2週間程度ア […]

日本人なのに日本語が通じない?Twitter等のSNSが荒れる理由

ここ何日か、しばらく振りで大学時代の友人と電話で話す機会があり、お互いIT系の仕事をしているから、仕事に関係する四方山の世間話で笑い合うのだが、彼がしばしば「もうさ、日本語が通じない相手ばかりなんだよ!」と言う。 私もそういった「日本語が通じない日本人」については以前から問題を痛感しているので、「それな!」と笑い合ってその場の会話は終了するが、午前中にTiddlyWikiのToDoリストとメモを整 […]

【SNS小論】日本で国産保守SNSが流行らない理由とその闇について

YouTubeを標的にしたBAN祭りがTwitterにも飛び火し、私を含む大勢の保守系アカウントがBANされ始めたのが、今から3~4年前だと記憶している。 Twitter社はユーザにちゃんと説明しないままに利用規約を変更し続け、その利用規約を過去のツイートにまで遡及・適用するのだから、ツイートした当時はOKのツイート内容が、新たな利用規約では規約違反となって断罪された。BAN祭り首謀者はそういった […]

ウイグル人権法請願署名が泥仕合の様相を呈していることについて

最初に言っておかなければならないが、私はSNSではTwitterが主戦場ではあるが、Facebookにも自分のウェブサイトのページを複数持っているし、どちらも10年以上使っているユーザだが、最近はどちらのSNSも気分転換程度にしか見てはいないし、同程度にしか発言もしていない。 要するにSNSに時間を使っているヒマがそんなにないワケだが、先日Facebookで小坪市議のブログ記事とその投稿を読み、「 […]

SNSにおけるデマと思考停止に関する一考察

現今のコロナ禍かつ緊急事態宣言中の世の中で、しかも国内外のワクチン狂騒曲が重なり、正直に言えばウンザリしている。そこでディスクの肥やしと化している、古く稚拙な自分の卒論を改めて読んでみた。 卒論でも触れているが、情報とは(大学でのゼミ指導教授は)「人間や組織にとって、有用でかつ体積も重量もないもの」と定義している。 そこで図の「意思決定のシステム的表現」を冒頭付近で示し、最終的に「IS構築における […]

Quoraに見るネット集合知とセルフブランディングの可能性

皆さんは「Quora(クオーラ)」というQ&Aサイトをご存知だろうか。2010年に米国で誕生し、日本では2017年頃からサービスを開始しているようだ。 私は仕事柄ネット検索をしまくるし、今こうして書いている駄文ですら、裏取りや外部リンクを埋め込むのにもネットで検索をしまくる。 よって、昨年ぐらいから検索でヒットするQuoraの回答投稿を何度か見ていたため、Quoraの存在は知っていた。 最 […]

FacebookのOGP仕様が変更になったのをPukiWikiのプラグインで対応した話

本サイトの記事中の文章でもたびたび書いているが、Facebookは突然仕様変更をしたり、それに伴うバグ(?)を出したり、しかもそれをコソッと直したりするので、非常に手に負えない部分がある。 Facebookが「世界人口75億人のうち、12億人が毎日35分は見ている」と言われていたのが何年前の話だったか忘れたが、今でも世界的に利用されており、日本国内でも最大規模のSNSだから利用する価値はあるものの […]

PukiWikiのクソ長いURLをURL短縮ライブラリを組み込んで解決する!

一般的にWikiで悩ましいのがページのURLの長さだ。特にページ名に日本語を使うとそれがそのままエンコードされてURLとなり、非常に長くなる。長くなるならまだしも、URLに日本語が含まれるので、他のウェブサービス(特にSNS等)へ連動した時に正しくURLが認識されない場合がある。そこでURLを短縮するライブラリを作成し、前回の記事で作った「お問い合わせ」ページ(メールフォーム)で日本語ページのUR […]

【超簡単】プラグインを使わずにFacebookコメント欄を実装する!

WordPressでブログを開設したからにはSNSとの連携が重要で、とりわけTwitterやFacebookとの連携は強化したいところである。で、色々と導入したがその最後として、Facebookコメントを実装しようと思う。 なぜFacebookコメントなのか 今まで、インターネットで掲示板やブログを運営していた経験がある人なら「あるある」だが、ネットの掲示板やブログのコメント欄は基本的に匿名で記入 […]

【超簡単】Facebookページの「いいね!」とタイムラインをサイドバーに表示する!

何だか流行りに逆行するかのようだが、すでにFacebookに関しては「この記事が気に入ったらいいね!」ボタンの実装について記事を書いた。 (下図の画像は「この記事が気に入ったらいいね!」ボタンのイメージ) それなのに、さらにまた固定エリアにFacebookの「いいね!」エリアが欲しいと思うのは、なんかカッコ良いんだよな。いいね!してくれた人の顔アイコンとか出るし。 イメージとしてはこのような図のF […]

【超簡単】Facebookファンページの作成と「この記事が気に入ったらいいね!」ボタンを実装する!

大手サイトはモチロン、個人ブログサイトでも一般的になりつつある、記事の終わりに設定された「この記事が気に入ったらいいね!」ボタン、アレって何だろう?と思ったことはないだろうか?? (下図の画像はこの記事の最後に表示される「この記事が気に入ったらいいね!」ボタンの例) 記事の最初と最後に各種SNSボタンを設置し、FacebookやTwitterで記事を拡散させるのは良くあるが、その最初の入り口は検索 […]