私は運営している各サイトでTwitterアカウントを利用し、Botbird(ボットバード)を利用して自動ツイートをしている(裏アカウントを運用するほどヒマじゃない)。 通常、外部Botサービスを利用して自動ツイートをしている場合、Twitter Developer(以下、「Developer」と略)アカウントなんか作る必要はないし、アカウントを持っている人の方が少ないだろう。 実際のところメインの […]
私はTwitterを含むSNSに時間を割きたくないため、運営している各サイトのTwitterアカウントはBotbird(ボットバード)を利用し、運用はBotによる自動ツイートを基本としている。 特に最近のTwitterには関心が薄かったが、Twitter API v2(以下、「API」と略)が有料化されてしまうと、利用しているTwitter関連サービスに支障が出るようになった。 Botbirdもそ […]
ここ何日か、しばらく振りで大学時代の友人と電話で話す機会があり、お互いIT系の仕事をしているから、仕事に関係する四方山の世間話で笑い合うのだが、彼がしばしば「もうさ、日本語が通じない相手ばかりなんだよ!」と言う。 私もそういった「日本語が通じない日本人」については以前から問題を痛感しているので、「それな!」と笑い合ってその場の会話は終了するが、午前中にTiddlyWikiのToDoリストとメモを整 […]
YouTubeを標的にしたBAN祭りがTwitterにも飛び火し、私を含む大勢の保守系アカウントがBANされ始めたのが、今から3~4年前だと記憶している。 Twitter社はユーザにちゃんと説明しないままに利用規約を変更し続け、その利用規約を過去のツイートにまで遡及・適用するのだから、ツイートした当時はOKのツイート内容が、新たな利用規約では規約違反となって断罪された。BAN祭り首謀者はそういった […]
最初に言っておかなければならないが、私はSNSではTwitterが主戦場ではあるが、Facebookにも自分のウェブサイトのページを複数持っているし、どちらも10年以上使っているユーザだが、最近はどちらのSNSも気分転換程度にしか見てはいないし、同程度にしか発言もしていない。 要するにSNSに時間を使っているヒマがそんなにないワケだが、先日Facebookで小坪市議のブログ記事とその投稿を読み、「 […]
本サイトの「本物のプログラマはPascalを使わない」記事に、次の記述がある。 Unixシステムで本気で仕事をする奴はいない:UUCPネットでジョークを世界中に飛ばし、冒険ゲームとリサーチペーパーを書くだけの話だ。 出典:月刊『bit』1985年4月号(共立出版) 1980年代半ばから1990年代半ばぐらいまで、日本でネットと言えばパソコン通信が一般的だったし、2000年代になって急速にインターネ […]
現今のコロナ禍かつ緊急事態宣言中の世の中で、しかも国内外のワクチン狂騒曲が重なり、正直に言えばウンザリしている。そこでディスクの肥やしと化している、古く稚拙な自分の卒論を改めて読んでみた。 卒論でも触れているが、情報とは(大学でのゼミ指導教授は)「人間や組織にとって、有用でかつ体積も重量もないもの」と定義している。 そこで図の「意思決定のシステム的表現」を冒頭付近で示し、最終的に「IS構築における […]
本を正せばTwitter社が悪い。 9月の下旬にTwitterアカウントが突然ロックされ、Twitter社に問合せをするもラチが明かず、2週間後には凍結されてしまった。無論、即刻異議申し立てはしたが、特に何の連絡もないままであるから、別にアカウントを作成してイチからやり直すハメになった。 ところが、親しくさせてもらっている相互フォロワーさんに凍結されたアカウントが復活していることを聞き、確認したら […]
皆さんは「Quora(クオーラ)」というQ&Aサイトをご存知だろうか。2010年に米国で誕生し、日本では2017年頃からサービスを開始しているようだ。 私は仕事柄ネット検索をしまくるし、今こうして書いている駄文ですら、裏取りや外部リンクを埋め込むのにもネットで検索をしまくる。 よって、昨年ぐらいから検索でヒットするQuoraの回答投稿を何度か見ていたため、Quoraの存在は知っていた。 最 […]
昨年7月、Twitter社が新ユーザインタフェース(以下、「UI」と略)を導入し、それまでのUIで何不自由なかったツイッターライフが突然不自由になってしまった。あまりに新UIがヒドイため、私なりに100Ωぐらいの抵抗を試み、複数のパソコン用ブラウザで旧UIのまま使い続けられるようにした記事を書いた。 上記記事の「おわりに」で、私は「Twitter社がいつまでIE11のUAで旧UIを提供し続けるかも […]
私はTwitterでメインで運用しているアカウントの他に、太宰治と坂口安吾、そして松本零士先生のBotアカウントを管理して運用している。 太宰治に関しては2017年の桜桃忌の1ヶ月前から運用を開始し、昨年の太宰治生誕110年からは太宰治真理教アカウントとして運用している。 松本零士先生に関しては、今年1月のお誕生日から私設松本零士博物館アカウントとして運用を開始した。先だってTwitter社から認 […]
Twitter社がモバイル端末とパソコンのブラウザで同じユーザーインタフェース(以下、「UI」と略)にしたかったのか(?)7月から順次新UIに変更しており、私も突然新UIになったのでΣΣ(゚Д゚;)ビクーリ!! していた。 そりゃ新UIに「慣れた」方が良いのは分かるが、いきなり使いにくくすることもねーだろ?と思う。そこで、私なりに抵抗することを試みた。 ※2020/06/02追記 2020年06 […]